更新情報 - 2ページ目
更新日:
2024年4月30日(火)に当蒸溜所製の蒸溜酒製品をリリースいたします。日ノ出町の蒸溜所の他、BASE通販サイトでご購入いただけます。通販は4月23日(火)より予約受付を開始いたします。
日本で一番初めにバーテンダーを務めたジェームス・B・マコーレー氏が、1862年に横浜で「Royal British Hotel」を開業。そのホテル内には日本初の珈琲店が開設されました。そんな歴史にインスピレーションを受けて造ったコーヒージンです。ボタニカルは、ジュニパーベリーの他にコーヒー、ライムリーフ、ローズなど8種類を使用。コーヒー品種はエルパライソをメインとし、独自の抽出方法で蒸溜しています。爽やかなライムリーフアロマと上品な薔薇の香り、豊かな珈琲の味わいが楽しめるジンです。ストレート、ロック、トニックウォーター割りがおすすめの飲み方です。ベーススピリッツは、全て自社ビール工場で造った原酒を蒸溜して製造しています。北條智之(Cocktail Bar Nemanja)監修
アルコール:42度
容量:500ml
メーカー希望一般小売価格:5,400円

更新日:
弊社のフラッグシップビール・ベイピルスナーのレシピを完全リニューアルいたしました。チェコ伝統のトリプルデコクション製法はそのままに、麦汁を煮込む時間をやや短縮し、ビールカラーをディープゴールドからゴールドへ変更、またチェコ産ザーツホップにドイツ産ノーブルホップ(ハラタウなど)を加え、よりドリンカブルな味わいに仕上げました。醸造メンバー一同、自信を持っておススメできる一杯になりましたので、是非味わってみてください。
2024年4月12日(金)出荷分の樽製品より新しいベイピルスナーの出荷開始となります。直営飲食店3店舗は、2024年4月12日(金)より新しいベイピルスナーに切り替わります。※瓶ビールにつきましては、4月19日(金)以降の切り替えを予定しております。ご了承くださいませ。
更新日:
横浜ジン蒸溜所の営業時間を変更させていただきます。何卒ご了承くださいませ。
【横浜ジン蒸溜所】
月~木 17:00-23:30⇒17:00-22:00(フード21時、ドリンク21時半ラストオーダー)
金 17:00-23:30⇒17:00-23:00(フード22時、ドリンク22時半ラストオーダー)
土 13:00-23:30⇒15:00-23:00(フード22時、ドリンク22時半ラストオーダー)
日 13:00-23:30⇒15:00-22:00(フード21時、ドリンク21時半ラストオーダー)
更新日:
2024年3月8日(金)に当蒸溜所製の蒸溜酒製品を2種類リリースいたします。日ノ出町の蒸溜所の他、BASE通販サイトでご購入いただけます。通販は3月8日(金)9時より予約受付を開始いたします。
①横浜アブサン・ホンキートンクブランシュ/YOKOHAMA ABSINTHE HONKY TONK BLANCHE
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
横浜初のアブサン『ホンキー・トンク』。ボタニカルは、アニス、フェンネル、ニガヨモギをはじめ、絶滅危惧種のハマゴウや礒菊、希少な柑橘である仏手柑など16種使用。強いアニスとフェンネル感に加え、10種以上ブレンドされた高いハーブの芳香が特徴。ロックや水割り、ソーダ割りがおすすめの飲み方で、植物由来の美しい精油の白濁と共にお楽しみください。ベーススピリッツは、全て自社ビール工場で造った原酒を蒸溜して製造しています。北條智之(Cocktail Bar Nemanja)監修
アルコール:50%
容量:500ml
メーカー希望一般小売価格:5400円(税別)
②横浜アブサン・ホンキートンクヴェルト/YOKOHAMA ABSINTHE HONKY TONK VERTE
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
横浜初のアブサン『ホンキー・トンク』のVERTE(フランス語で緑の意味)バージョン。ボタニカルは、アニス、フェンネル、ニガヨモギをはじめ、絶滅危惧種のハマゴウや礒菊、希少な柑橘である仏手柑など16種。仕上げに大磯で無農薬栽培されたイエルバ・ブエナを浸漬し緑に色付け。強いアニスとフェンネル感に加え、10種以上ブレンドされた高いハーブの芳香と爽やかさ特徴。ロックや水割り、ソーダ割りがおすすめの飲み方で、植物由来の美しい精油の白濁と共にお楽しみください。ベーススピリッツは、全て自社ビール工場で造った原酒を蒸溜して製造しています。北條智之(Cocktail Bar Nemanja)監修
アルコール:56%
容量:500ml
メーカー希望一般小売価格:6200円(税別)